第4回定例会に小中学校のスクールカウンセラー配置を拡充する補正予算が提案され、まじま隆英議員は、本会議で直接質疑しました。
学校現場ではコロナ禍でストレスや不安を感じている児童生徒が多数存在することを確認した上で、まじま議員は「スクールカウンセラーへの相談件数の推移、相談内容、不登校となっている児童生徒数」を問うと、学校教育部長は「相談件数は令和元年度2422件、令和2年度が3586件と増え、不登校の相談は1510件と4割を超えている。令和2年度430人が不登校になっている」と答弁しました。
まじま議員は「新型コロナの影響もあると思われるが、新型コロナをきっかけにこれまで学校現場が抱えている問題が顕在化したのではないか。スクールカウンセラーの拡充は重要。あわせて教員の増員や少人数学級の独自の取り組みなど学校現場の改善が必要ではないか」とただしました。
学校教育部長は「市費負担の教員の確保に努め、独自の少人数学級編成を実施するなど、子どもたちの心と健康を守り、1人1人に寄り添った、きめ細やかな教育を推進してまいりたい」と答弁しました。